こんにちは、サササーチです。
今回はライバーさん紹介企画として、Vtuberである猫目マナカさんの魅力を徹底解説しちゃいます!
猫目マナカさんは、インターネットを通じての人間観察が大好きな猫又Vtuberさんです。
のんびりしたゲームを遊びながら、視聴者と雑談をすることが多目です。
女性Vtuberの中ではめちゃくちゃ声が低いとのことですが、とっても聞き取りやすく、ずっと聞いていられます!
第五人格が好きとのことで、遊ぶだけでなく大会まで見てしまうとか。大会中は熱中しすぎてツイッターがとてもやかましくなってしまうほど!
他にも、Minecraftや雀魂、RPGなんかも好きなようですね。
猫目マナカさんの魅力、それは交流している視聴者に寄り添っているところですね。
配信では、考えていることをなるべく分かりやすく言語化して伝え、ゲーム内の用語は適宜解説を混ぜることを意識されています。
分からないゲームをプレイしていても、解説が入ることで理解度が深まり配信ももっと楽しくなりますね!
配信の主な時間は昼間とのこと。
お昼の丁度空いた時間にスッと入って、みんなで交流しながら楽しめる。そんな素敵な配信になっています。
配信だとMinecraftや雀魂、歌枠なんかもありますよ!
ゲーム中での声は伝えたとおりですが、歌枠で歌っているときの声はとってもカッコよくて可愛いんです!
少しいつもと違う感じの印象で、その声と可愛い姿がマッチして思わずドキッとしてしまいます。
第五人格が好きすぎて、噛みまくる姿がとっても可愛い。そんな一風変わった動画もオススメです
猫目マナカさんをもっと知りたいなと思ったら、自己紹介動画を見てみましょう。短くまとまっているので見やすいですよ!
猫目マナカさんは、視聴者さんとの交流を楽しみにしているVtuberさんです。
第五人格オタク過ぎて、大会の同時視聴配信やることもあるそうです。やったことある人は勿論、やったことない人もきっと楽しめますよ!
気になった方はぜひご覧になってみてください!